新潟・果実酒 「よももちゃん 桃のお酒 柏露酒造」レビュー



新潟に来たからおみやげに

お酒でも買って帰ろうかなぁ~

でも、日本酒は飲まなしなぁ~〜

どうしよう・・・

という方

意外と多いんじゃないでしょうか?

こんにちは!!
ツギツナグの橋本和明です^^
現代の百姓を目指して修行中です!!

新卒1年目、大学を卒業して就職をせず20代で田舎に移住したぼくのプロフィール



そんなあなたのために

新潟県で売られている日本酒以外のお酒を紹介していきたいと思います(^O^)

 

目次

 
名前

f:id:kokonisumitai:20171103141220j:image
よももちゃん 桃のお酒

 

種類

リキュール(清酒・白桃)

アルコール度数

8%

容量

375ml

価格

1296円

(販売は蓬平温泉の限定発売のようです)


おすすめの飲み方

そのままかロックで!

 

桃ジュースのような香りで

少し白濁とした見た目ですが

清酒と合わせたリキュールだからか

さっぱりとして爽やかな味わいです。

 

甘すぎないので料理にも合います

ぜひ、冷やしてどうぞ^^

 

感想

f:id:kokonisumitai:20171103141247j:plainいまこの酒造で働いている友人もおすすめの一品

ぜひ長岡蓬平温泉に行った際は購入してみてください!!

 

橋本和明

ツナ缶かんたんレシピ “ ツナ納豆 ”

 

「ツナ缶」

それさえあればご飯はおいしくなる!!

 

でも料理には時間を取られるのはイヤ

そんなあなたにおすすめでかんたんな

ツナレシピを提供する

 

ツギツナグ 

ツナ具研究会の橋本和明です^^

新卒1年目、大学を卒業して就職をせず20代で田舎に移住したぼくのプロフィール

 

今日のレシピは

“ ツナ納豆 ”です!!

 f:id:kokonisumitai:20171108225814j:image

 

目次

 

材料

f:id:kokonisumitai:20171108225814j:image

・ツナ缶

・納豆

・マヨネーズ

 

作り方

f:id:kokonisumitai:20171108231631j:image

1. 納豆を混ぜる

2. 油を切ったツナをぶっこむ

3. マヨネーズをかける

 

完成

f:id:kokonisumitai:20171108231915j:image

見た目はグロい

 

ツナと納豆だけでは味にインパクトがなく、イマイチな味付けなのでマヨネーズや醤油を足すとおいしい◎

 

まとめ

 冷蔵庫を開けて納豆とツナ缶が余ってたらぜひ試して下さい(^O^)

 

意外とイケます。

 

 橋本和明

 

 

この秋おすすめ!東京から新潟へ15000円で楽しめるおすすめ女子旅

 

みなさん

“新潟に旅行”と聞いて

どういう印象ですか?

 

え??遠い?

 

いやいや、実は新潟は

東京から最短1時間半

で着きます!!

 

そして夜行バスなどを使えば

東京から最安1960円

で着きます!!

 

そう東京から新潟への旅は

近くてお得なんです!!

 

今日はそんな新潟の

おすすめ女子旅を教えます(^0^)

 

 目次

 

タイムスケジュール

ざっくりいうと

・朝一番の海で目覚まし

・地元のお弁当をもってゆっくり庭園

・ 地元の小さな酒蔵見学

・ヘルシーでおいしいジンギスカン

・美肌の湯でゆったり

・かやぶき屋根の宿で夕ご飯

という充実なスケジュールです!!!!

 

 23:00 東京を出発 

 ↓    (夜行バス)

 

  5:00 新潟県の長岡駅に到着

 ↓    休憩や化粧など

 

長岡駅周辺のトイレ

https://www.navitime.co.jp/around/category/poi?node=00006205&category=0515002

長岡駅周辺のコンビニ

f:id:kokonisumitai:20171105230802j:plain

https://www.navitime.co.jp/around/category/poi?node=00006205&category=0201

 

  6:30 長岡駅西口から柏崎行のバスへ

f:id:kokonisumitai:20171106195907j:plain

バスの時刻表

http://www.echigo-kotsu.co.jp/contents/diagram/rosen/01nagaoka/west/0501.pdf

 

  7:45 柏崎駅に到着

 ↓   トイレ休憩

 

  8:00 海岸公園に遊びに行く

f:id:kokonisumitai:20171106200737j:plain

Google マップ

 

  8:20 海岸公園到着

f:id:kokonisumitai:20170617225242j:plain

晴れたらとても気持ちいいです

バスの疲れを吹っ飛ばしてくれます!

 

  9:20 夕飯の買い出しにスーパーへ

f:id:kokonisumitai:20171106201446j:plain

Google マップ

 

 ↓   柏崎市へ向かう

 

10:45 柏崎駅から岡野町までバス

f:id:kokonisumitai:20171106202034j:plain

http://kita-echigo.co.jp/rosen/okanomachi.pdf

 

11:40 岡野町車庫到着

    歩いて昼飯のお弁当を買いに

f:id:kokonisumitai:20171106202434j:plain

岡野町車庫からとくぜんまでの地図

Google マップ

 

12:00 とくぜんに到着&昼食

f:id:kokonisumitai:20170818233413j:plain

f:id:kokonisumitai:20170818233352j:plain

お弁当を購入して昼食!!

 

   

12:30 歩いてすぐの貞観園で休憩

f:id:kokonisumitai:20170818234133j:plainf:id:kokonisumitai:20170818234343j:plain

もう少し詳しく知りたい方はこちら

柏崎市でゆったりできる庭園、貞観園に行ってきた!!

 

13:30  歩いて酒蔵見学へ

f:id:kokonisumitai:20170818235459j:plain

酒蔵 | 石塚酒造 姫の井

(酒蔵見学は事前に連絡しておくとスムーズです)

 

おしゃれなボトルの日本酒も売っています

f:id:kokonisumitai:20171106221738j:plain

飲み終わった後は一輪挿しにおススメ!

 

14:30 夕食のジンギスカンを買いに

f:id:kokonisumitai:20171106204301j:plain

Google マップ

 

道中にあるお菓子屋さんの

ダグワーズもおススメです!

 f:id:kokonisumitai:20171106222000j:image

 

14:40 ジンギスカンの澤田屋に到着

f:id:kokonisumitai:20170608161147j:plain

ジンギスカンは牛肉の約半分のカロリーで、脂肪燃焼効果のあるL‐カルニチンが多く含まれるので女性におススメ!!

( 持ち帰り 4~5人 3000円 )

 

お店で食べるのもおススメです!!

柏崎市でおいしいジンギスカンが食べられる  澤田屋に行ってきた!!

 

15:00 温泉に入りにじょんのび村へ

f:id:kokonisumitai:20171106205457j:plain

ちなみに体重50㌔の人が20分歩くと

61㎉消費することができるので頑張って歩きましょう

Google マップ

 

15:20 じょんのび村に到着

f:id:kokonisumitai:20170620192224j:plain

楽寿の湯はぬるぬるとして

ナトリウム-炭酸水素塩泉なので

美肌の湯なので女性にぴったり!!

http://www.jon-nobi.com/onsen

 

17:41 バスで荻ノ島かやぶきの里へ

f:id:kokonisumitai:20171106221844j:plain

http://www.hakutaku.co.jp/pdf/2904noriai.pdf

 

17:46 荻ノ島かやぶきの里へ到着f:id:kokonisumitai:20170522100202j:plain

f:id:kokonisumitai:20170620095836j:plain

1棟貸しのかやぶきの宿に泊まれる!!

http://www.jonnobi-takayanagi.jp/stay/oginoshima-stay.html

 

夜は星空満点

f:id:kokonisumitai:20170518224650j:plain

 

季節によっては蛍も

f:id:kokonisumitai:20170620202920j:plain

 

もっと詳しく知りたい方はこちら

タイムスリップ!?新潟県の宿「荻ノ島かやぶきの里」

 

旅行にかかるお金

こんなに充実してて14986円!!

 

交通費

  • 東京-長岡夜行バス往復    3920円
  • 長岡-柏崎バス往復         1440円
  • 柏崎-岡野町バス往復   1220円
  • じょんのび村-荻ノ島バス往復    

                400円

計 6980円

 

宿

1棟6人貸  22000円

1人あたり  3666円

 

食費

  • 昼食のお弁当                 500円
  • 温泉上がりの牛乳          110円
  • お菓子のダグワーズ      130円
  • ジンギスカン                 500円
  • 夕食のお酒おつまみ      500円

計 1890円

 

その他

貞観園入館料    500円

石塚酒造のお酒 1500円

 温泉                    600円

計 2600円

 

合計 14986円!!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

新潟なのでもちろんのこと

お米は信じられないくらいおいしいです。

新米の季節の11月なんてのは

紅葉もしていて最高ですよ。。

  

 

※最後に

 宿酒蔵見学は事前予約をお願いします!!

 

気になった方はぜひ訪れてみてください(^0^)

 

橋本和明

 

ちなみに

車で訪れても高速代は

所沢~塩沢石打で 

片道 3000円  (ETC搭載車)です!!

http://www.driveplaza.com/dp/ResultFromMap

 

【 車の方へのおススメの情報!!】

超おススメ!!新潟県の宿「荻ノ島かやぶきの里」

柏崎でゆったりできる庭園、貞観園に行ってきた!!

日本でいちばん海に近い駅、青海川駅にいってきた!!

海辺のキッチン倶楽部 もくに行ってきた!!

柏崎市で陶芸体験ができる!明城焼・恒炎窯に行ってきた!!

日本酒・「久保田」ラベルの生紙工房、門出和紙に行ってきた!!

 

 

 

新潟・果実酒 「W柚子 柏露酒造」レビュー

 

新潟に来たからおみやげに
お酒でも買って帰ろうかなぁ~

 

でも、日本酒は飲まなしなぁ~〜
どうしよう・・・

 

という方
意外と多いんじゃないでしょうか?

 

こんにちは!!
ツギツナグの橋本和明です^^
現代の百姓を目指して修行中です!!

 

そんなあなたのために
新潟県で売られている日本酒以外のお酒を紹介していきたいと思います(^O^)

 

目次

 

名前

f:id:kokonisumitai:20171103141502j:image

 W柚子

メーカー

柏露酒造

http://www.hakuroshuzo.co.jp/

 

種類

リキュール(ゆず果汁・清酒)

 

アルコール度数

8%

 

容量

500ml


価格

1050円

 

おすすめの飲み方

 ロックか水割りで!!

 

さっぱりですが、お酒感があるので

強いお酒が苦手な人はロックか水割りで

少し薄めて飲むのがおすすめです◎

炭酸だと柚子の風味が損なわれますが

パンチの利いたものが好きな人にはおすすめです!

 

感想

f:id:kokonisumitai:20171103141435j:image

ボリュームもあって

2つの柚子を使っていることから

香りもうまみもバランスがいい

値段も1000円ということで

ぐいぐい行きたくなる商品ですね!!

 

橋本和明

 

柏崎・笠島駅ランチ「海辺のキッチン倶楽部 もく」に行ってきた!!

 

こんにちは!!

ツギツナグの橋本和明です^^

現代の百姓を目指してます↓↓

新卒1年目、大学を卒業して就職をせず田舎に移住したぼくのプロフィール

 

 目次

 

 

先日、柏崎市の笠島駅にある

海辺のキッチン倶楽部「もく」

に行ってきました!!

 

内観・料理

f:id:kokonisumitai:20171020082814j:image

店の中も周りも

ゆったりとした空気が流れてました。f:id:kokonisumitai:20171020082821j:image

 

予約しておいた

「笠島満喫ランチ」(1200円)

f:id:kokonisumitai:20171020083559j:image

テーブルにあるハリセンボンがかわいい◎f:id:kokonisumitai:20171020083103j:image

店内の雰囲気もステキ。f:id:kokonisumitai:20171020083329j:image

サービスでお饅頭とコーヒーも頂いちゃいました!!f:id:kokonisumitai:20171020083121j:image

あまり時間がなくて

バタバタしてしまっていたんですが

お店の黒崎さんは気さくに話しかけてくださり

すごくあったかかったです。

 

予約なしでも食べられるランチ(700円)?

のおうどんもとても美味しそうでした◎

 

まちなみ

周辺のまちなみも素敵です◎f:id:kokonisumitai:20171020082831j:image

海側からトンネルを抜けると看板があったり

 

f:id:kokonisumitai:20171020082839j:image

逆から見たらこんな感じf:id:kokonisumitai:20171020082845j:image

いい感じの港。

f:id:kokonisumitai:20171020082854j:image

海も穏やかで素敵です◎f:id:kokonisumitai:20171020082858j:image

海に鳥居があったりf:id:kokonisumitai:20171020082902j:image

いい感じの押し車があったりf:id:kokonisumitai:20171020082912j:image

いい感じの坂があったりf:id:kokonisumitai:20171020082917j:image

いい感じの線路が見える風景やf:id:kokonisumitai:20171020082937j:imagef:id:kokonisumitai:20171020082944j:image

いい感じの道。

 

なんかとってもいい感じが溢れて

ゆったりできる穴場スポットでした◎

 

詳細情報

f:id:kokonisumitai:20171025183833j:plain

場所

〒949-3662 柏崎市笠島810-1

google mapで検索すると赤色の地点が出てきますが

正確にはもう少し東のグレーの地点です!

 

営業日

金・土・日

(木曜日喫茶営業アリ)

 

時間

10時~16時

夜 予約応相談・22時閉店

橋本和明

 

ブログ

kurosakih.exblog.jp

 

Facebook 

www.facebook.com

 

橋本和明

 

【あわせて読みたい】

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

やりたいことよりを探すより、愛する人を探すこと

 

「やりたいことがない」

 

大学4年で

いわゆる就活シーズンの時

ぼくもよくある悩みを抱えてました

 

働いてる知人からも

「やっぱり自分のやりたいことじゃない」

「何のために頑張ってるのかわからない」

という話をよく聞きます

 

これって何でなんだろう?

とぼくは考えました。

 

何故なら

今のぼくは大学4年の頃とは違い

やりたいことが沢山あるからです。

 

何が変わったのかな?

と考えてみたら

 

1つの答えが出てきました。

 

f:id:kokonisumitai:20171025150930j:image

 

それは

愛する人がいること

愛する地域があることです。

 

変わったのは

頑張りたいと思える地域と

この人のために頑張りたいと思える人を

持ったことでした。

 

そう考えるとみんな

愛したいけど

頑張りたいけど

愛するほど頑張りたいと思える

人や地域がいないんじゃないかと思います。

 

もちろん

「成果目標達成!!」

「あの企業に勝つ」

「あいつに勝つ」

というモチベーションで

仕事ができる人は

それでいいとぼくは思います。

 

でもぼくは

お金を稼ぎまくりたいとは思わないし

その為に頑張るというのは無理だな

と感じて地域で生きようと決めました。

 

そして

「自分のやりたいことじゃない」

「何のために頑張ってるんだかわからない」

ということも起こっていません。

 

何故なら

愛する人や地域のために

何ができるんだろう?と考えること全てが

今のぼくのやりたいことであり

愛する人や地域のために

頑張ろうという意識があるからです。

 

これはいまの都会では

なかなか起こりにくい感情じゃないかと思います。

 

何故なら

都会ではお金を払って買ってしまえば

それで全てが解決してしまうからです。

 

この環境はとてつもなく楽です

何故なら人間関係をすっ飛ばしているから

 

売ってくれる人は誰でもよくて

その物が何円か、買えるのかどうか

で関係性が成り立つからです

 

欲しい物を探すのに

極端に手間がかからないです

 

でも

お金で解決してしまい

人間関係が欠落しているので

生かされている実感は湧きません

 

これが問題のように思います。

 

ぼくが地域で生活していて感じたのは

この生かされている実感がとても重要なんだなということです。

 

たとえば 

「あの人にこないだよくしてもらったから、何かお返しできないかなぁ??」

 

「こないだ助けてもらったから、今回助けに行かないと!!」

 

など、人間関係があれば

自然と生きる意味

ここにいてもいいという

存在価値を与えてくれている気がします。

 

この誰かのために生きる意味

が都会では見えにくいから

働いていても何しているかわからない

ということが起こってしまうんじゃないかなと思います。

 

誰かのために頑張りたい人は

きっと距離感の近い田舎や地域があってますよ。

 

橋本和明

 

余談ですが

今は誰しもが保険に入っています

保険はすごい制度だとは思いますが

当然昔は保険なんてなかった。

 

保険なんてなくても生きていけたのは

村でみんな持ちつ持たれつで生活してて

日頃から助け合っていたから

誰かが急病で倒れた時も

お金出し合ったり

生活のことを色々助け合ったり

それが当たり前だったんじゃないのかなぁ

と思ったりしてます。

 

そう考えると

保険って人間関係に代わる物を

お金を対価として得ているんだなぁと

 

お金を稼いでお金をかけて生きていくか

人間関係で補って生きていくのか

 

選択の時代が来ているように思います。

 

【あわせて読みたい】

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

日本で殺人が起こってしまう理由

テレビのニュースを見れば

殺人事件が流れている

 

それが当たり前になりつつある

昨今の日本

 

モラルの低下??

格差の拡大??

思想の変化?? 

考えられる理由は

いろいろあるけれど

 

中山間地の田舎で暮らしていて

その理由かもしれないものと出会った

 f:id:kokonisumitai:20171017230506j:image

 

それは暮らしの中に

“ 生と死があるかどうか ”

ということかもしれない

 

人間はいつか死ぬ

動物もいつか死ぬ

植物もそう

 

なのに

死というものを感じる機会が少ないように思う

 

都会は特にそうだった気がする

 

田舎に移住して

死によく出会うようになった

 

というのも

街まで買い物に出るのに

車で向かっている道中

タヌキやウサギの死体をよく見る

 

その死体は何日かそこにあって

日が経つにつれ腐敗していく

 

その死体に数匹のカラスが集っていることもある

 

人間ではないけれど

動物の死体をよく見ることで

死について自然と考えるようになった

 

人間も死んで放置されると

あんな風に腐っていくんだなぁと

ああはなりたくないなぁと

 

死について考える機会が日常的にある

すると、死が近くなる

 

近くなったんだけれど

遠ざけたくなる存在になった

 

逆に

生に触れ合う機会もできた

 

野菜を育てるようになって

手をかけてないと

簡単に野菜が死ぬことも知った

 

生きるというものが

とても儚いものだと知った

 

儚いことを知って

大切にしようと思うようになった

 

それは

自分の命も他の命も

自分の命も自分だけのものじゃない気がするようになったから

 

こういったように

暮らしの中に生と死を感じる機会

体験がないと考える機会を持たない

 

考えることがないと

やはり判断が浅はかになる気がする

 

考え、知っていることは

自分や他人を守ることもできる

 

そもそも

人間を含め生物は皆いつか死ぬのに

その死に触れる機会がないというのも異常なものだ

 

都会の歪みは

もしかするとこんなとこにもあるのかもしれない。

 

橋本和明

 

【あわせて読みたい】

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

大人になって食べるお子様ランチは素晴らしかった

「定食屋にて」

 

唐揚げ定食か豚の生姜焼きか

あ〜ラーメンもいいなぁ〜

でもいまいちどれも違うなぁ〜〜

んーー。。。

 

そんな時

ぼくの目に飛び込んできたのは

お子様ランチでした。

 

小さい頃、あまりお子様ランチを食べさせてもらえなかったぼく。

 

自然とぼくの口が

「お子様ランチで!!」

と注文を通しました。

 

目次

 

お子様ランチ注文してみた!!

 

・・・10分後

 

お子様ランチ到着!!!!

 f:id:kokonisumitai:20171015231853j:image

 

見よこの笑顔(^w^)

f:id:kokonisumitai:20171015224610j:image

 

結論から言うと

大人になってもお子様ランチは最高でした!!!!

 

なにが最高かと言うと

お子様ランチは最強のつまみ

だと気づいたからです

 

唐揚げ定食では唐揚げだけ

生姜焼きなら生姜焼きしかないけど

お子様ランチは言えば全部のせ

 

今回はラーメン・ハンバーグ・エビフライ・星形のコロッケ・フライドポテト・サラダ・マスカット・オレンジジュース・そしておもちゃでした!!

 

最高のつまみラインナップじゃないですか??

 

普段は面白くないかもしれない

付録のおもちゃも飲み会なら楽しそうだし

 

これは最強だ・・・

 

お子様ランチがあるお店

 

興味が湧いてお子様ランチがあるお店を調べました

 

そしたら

王将

ガスト

サイゼリア

牛角

バーミヤン

でてくるでてくる

 

今はファミリー向けのお店が多いので

名だたる有名チェーン店の多くで

お子様ランチがあることがわかりました

matome.naver.jp

 

注意点

これは大発見かもしれない。。。

 

そう思ってネットで検索を続けていたら

ある言葉を見つけてしまいました。

 

それは・・・

 

お子様ランチはお子様限定メニューです

 

 という禁断の言葉。

 

そりゃそうだという感じですが

お子様ランチは子どものためのメニュー

22歳で子どもですとは言えないのが今の世の中です。。

 

たしかにぼくが頼んだ時も

「よろしいんですか?」

って聞かれました。

 

結論としては

お子様ランチは大人でも食べられるお店と食べられないお店があるそうです。

 

でも食べたかったら注文してみるべし!!

 

以上。

 

橋本和明

 

【あわせて読みたい】

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

自分がやりたいことにこだわる必要はあるのか?

 

わからないから書きます。

 

自分がやりたいことにこだわる必要は

あるのか?ないのか?

 

あると言われればあるような気がするし

ないと言われればそんな気がする。

 

自分がやりたいことがあれば

その人はそれでいいと思う。

 

でも、ない人は探す必要があるのか?

 

正直、これがぼくのやりたいことです!

って言える人の方が今の時代は

生きやすいような気もする。

 

周りの人も応援しやすいし

わかりやすいし。

 

でも、そういう時代だからか

「やりたいことがないといけない」

になりすぎている気もする。

 

やりたいこと

あればいいけど

人間そんなシンプルじゃないと思う。

 

これがやりたいことです!

そんなことを20代のうちから言える人はべつに少数でいいと思うし

人間もっと複雑じゃないのかな。

 

話は少しそれますが

ぼくは写真をよく撮ります。

 

人間も自然もいろいろと

でも最近ふと思いました。

 

なんでぼくは写真を撮ってるの?

 

写真を撮るみなさん

この問いに答えられますか?

 

ぼくはわからなかった。

 

記録、記憶するため?

でもぼくの場合はあまり見返さない

 

広報をするため?

でもそれだけじゃない気がする

わざわざそれで一眼は買わない

 

インスタに載せるため?

今はこれになりつつあるのかなぁ〜

と思いつつも始めた理由はこれじゃない

 

写真を撮ること

残すこと

記録することは

もしかすると人間の本能的なものかもしれないけれど

 

ふと振り返ってみてわかったのは

写真を撮ら理由・続けている理由は

多分変わって来ている

 

それは知らず知らずのうちに

流行に流されていることもあるということ

 

つまりは

自分の理由以外にも

社会によってだいぶ変わる

 

最近

狩猟をやりたいという人が増えている。

鹿とか猪とかが山に増えていて

畑を荒らす害獣なんて呼ばれているし

 

自分で生き物を捌いたことがないから

普段の生活では生と死をあまり感じないから感じて生きたい

 

そんな理由の人が多いと思うが

これも結局はブームのような気がする

 

ずっとそう思う人もいるだろうけど

ブームがされば、注目されなくなれば

狩猟をやりたいという人はほとんどいなくなるんじゃないかと思うから

 

結局は

社会によって考えは左右されがち

 

そりゃ社会の中で生きてるから当たり前なんだけど、自分オリジナルというものはほぼ存在しないんじゃないかとぼくは思う。

 

でも

そう考えられると、だいぶ楽になる。

 

なぜなら

他人と同じでいてはいけない

というものがなくなるから。

 

つまり

自分のやりたいこと

そんなものはあってもなくてもいい

定まっていなくてもいい

 

ないと生きづらいなら作ればいい

 

結局は自分の都合でいいということ。

 

ちなみにぼくの場合は

自分のやりたいことはなんだ!?

と考えるのではなく

 

ぼくという人間の生命をどういう風に使うか

 

と考えて生きているという熊野英介という偉大な方の言葉を受けて、だいぶ気持ちが楽になった。

 

ぼくも

自分のやりたいことを探し続けて苦しんだ1人だったから。

 

そんなこんなで

なんだっていいんです。きっと

 

なくたって劣等感を覚える必要はないです。

 

探そうとするから見つからなくて

ふとした時に、あ、興味あるかも

ってものが運命を変えるかもしれないし

 

あなたが思っている以上に

誰もあなたのことに興味はないから。

f:id:kokonisumitai:20171014004643j:image

といってもわからないから書いてるんだけど

 

橋本和明

 

【あわせて読みたい】

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

 

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

www.hashimotokazuaki.com

ツナ缶かんたんレシピ “ツナと豆腐のぶっかけ丼”

 

料理が苦手なみなさん

心配することはありません

ツナ缶があれば安心です!!

 

ツナ缶×マヨネーズがあれば

世の中のもの何でもおいしくなる

そして肉や生魚などとは違い

手を汚すことなく調理できる

保存がきく!!

 

そう、ツナ缶は最強なんです!!!!

 

そんな仮説を証明するのが使命な

ツナ具研究会 橋本和明です^^

 

現代の百姓を目指して修行中↓↓

新卒1年目、大学を卒業して就職をせず田舎に移住したぼくのプロフィール

 

今日のツナ缶男飯は 

“ツナと豆腐のぶっかけ丼”

f:id:kokonisumitai:20171012210233j:image

 

目次

 

材料

f:id:kokonisumitai:20171012211318j:image

ツナ缶     1缶

豆腐                      半丁 

ごま油                  適量

醤油                      適量

七味                      適量

マヨネーズ     お好みで

 

作り方

 

f:id:kokonisumitai:20171012211930j:image

1.豆腐に油をきったツナをのせ混ぜる

 

 f:id:kokonisumitai:20171012212017j:image

2.ツナと豆腐に ごま油、醤油、七味をかけて混ぜる

 

3.ご飯にかける.

 

完成

 f:id:kokonisumitai:20171012212003j:image

豆腐のホロホロ缶とツナの味わいがベストマッチ!!かきこみ飯です(^o^)

 

まとめ

簡単でうまくて最高なのでぜひ試してみてください!!

 

橋本和明

【スポンサーリンク】