柏崎市で陶芸体験ができる!明城焼・恒炎窯に行ってきた!!

 

こんにちは!!

ツギツナグの橋本和明(@tsugitsunagu)

現代の百姓を目指して修行中!!

 

詳しいプロフィールはこちら↓↓

新卒1年目、大学を卒業して就職をせず田舎に移住したぼくのプロフィール

 

先日、柏崎市・安田駅の近くにある「恒炎窯」に行ってきました!!f:id:kokonisumitai:20170807102801j:plain

 

5月に柏崎に移住してきて、ちょうどいいコーヒーカップを探しているとき

柏崎クラフトフェアに出展していたお父さんとお母さんに出会いました!!

f:id:kokonisumitai:20170818162812j:plain

とても親切で、話しやすく出迎えてくれました^^

 

そして、お二方はぼくが通っていた大学の近くに住んでらっしゃったということもあり話は盛り上がり「今度遊びに行きます!!」ということでお邪魔させてもらいました(^0^)

 

f:id:kokonisumitai:20170807103603j:plain

恒炎窯は新潟県柏崎市安田駅から徒歩2分の場所にあります

(これお母さんなに話してたんだろw?)

 

工房には、湯呑や茶碗、小皿などのベターなものから、ビールを飲む用の器など用途に合わせて使えるものもたくさんありました!

f:id:kokonisumitai:20170807102801j:plain

f:id:kokonisumitai:20170807103152j:plainf:id:kokonisumitai:20170807103017j:plain

器の種類も表面がつるつるして光り輝いてるものもあれば、少しザラッとした触っていて心地いい質感のものまで、さまざまな種類があります

 

それは、お父さんが様々な土地で修業・勉強をしてきた証f:id:kokonisumitai:20170807103041j:plain

いろんな土地で学んで、いいところを持ち寄って今でも研究を重ねています

今はこのきれいな色の器を作る研究をしているのだとか

f:id:kokonisumitai:20170807103619j:plain

ぼくの写真の技術がだめだめだからあれですが、本物は本当にきれいな色なんです。ぼくも綺麗なのができたら、いの一番に買いに行こうと思っています!!

 

恒炎窯は、お父さんの地元である柏崎の土を使って「身近で温もりのある焼き物」作りを目指していますf:id:kokonisumitai:20170807103326j:plain

このおにシリーズはお母さんがつくっているもの

個人的にはいちばん奥の子がかわいくてお気に入り◎

 

f:id:kokonisumitai:20170807103435j:plainf:id:kokonisumitai:20170807103418j:plain

新聞への掲載や柏崎市長賞も取っている

 

今回、ぼくはできませんでしたが工房では陶芸体験や絵描き体験も行っています

f:id:kokonisumitai:20170818161528j:plainf:id:kokonisumitai:20170807103234j:plain

関西でも何件か体験できるとこっろを知っていますがかなりお買い得に体験できると思います!!

https://kouengama.wixsite.com/kouengama/taiken

 

工房見学の後は窯を見せてもらいました!f:id:kokonisumitai:20170807105028j:plain

窯は車で数分行ったところにありました

ここでオドロキの言葉

f:id:kokonisumitai:20170807104605j:plain

「ここの山を切り開くとこから始めたんよ」

「ついておいで~」f:id:kokonisumitai:20170807103838j:plain

スタッ

f:id:kokonisumitai:20170807104022j:plain

スタッ

 

いや、ついていけない!!いろんな意味で!!

f:id:kokonisumitai:20170807105941j:plain

だって、これをからいちから切り開くってすごすぎ!!!!

 

f:id:kokonisumitai:20170807104623j:plain

いい感じのウッドデッキ

 

f:id:kokonisumitai:20170807105613j:plain

優雅に舞う蝶

f:id:kokonisumitai:20170807105631j:plain

そして最高の眺め。まさに楽園でした。。。

 

窯は2つあるようですが、この山にある窯は薪を1週間以上燃やして使うそうですf:id:kokonisumitai:20170807104317j:plain

倉庫にパンパンに詰まっている薪がなくなるほど昼も夜も燃やし続けるのだとか、、

想像するだけですごい作業だ。

 

f:id:kokonisumitai:20170807105356j:plain

f:id:kokonisumitai:20170807102744j:plain

窯の構造についても詳しく教えていただきました!!

 

f:id:kokonisumitai:20170807105906j:plain

お父さんとお母さんは、終始ほがらかに接してくれました。帰り際にはたくさんのお土産もいただき、本当によくしてもらってます。お父さんとお母さんもそうですがお二人がつくる作品はほんとうに人柄が表れているように優しく、温もりがあります。

 

正直「ちょっと価格設定が安すぎるんじゃないか??」と思うほどのいい作品だらけで工房で決めきれない感じです。本当におススメなので、近くに寄った方はぜひ足を運んでみてください^^

 

恒炎窯の詳細はこちら

https://kouengama.wixsite.com/kouengama

 

橋本和明

【スポンサーリンク】