「母の日には整体を」柏崎・整体 "はちいん"をプレゼントしてきた!!

こんにちは!

ツギツナグ橋本和明です^^(@zakukai69)

 

詳しくはこちら ↓↓

新卒1年目、大学を卒業して就職をせず20代で田舎に移住したぼくの…

 

もうすぐ母の日ですね~

ということで、今日は絶対に喜ばれる&好感度アップ間違いナシのおすすめのプレゼントを紹介します!

 

「普段お母さんに何もできていないっ…」て人は必見です。

 

 

母の日のプレゼントには整体がいい

母の日には整体がいいです!!(強調したいので大き目)

 

「なぜ母の日のプレゼントに整体なのか?」と思う方もいるかもしれませんが、それは整体のプレゼントには良いところがたくさんあるからです!

 

1. プレゼントとしてハズレなし

 「母の日に物をプレゼントしよう」といってもあなたはお母さんの趣味を本当にわかってますか?100%喜んでもらえると自信ありますか?

 正直、男性が選んで喜んでもらえるってなかなか難易度高いとぼくは思ってます。せっかく買ったのに使ってもらえないのは悲しいです。プレゼントをあげてイマイチだったときの反応も見たくない。。。

 それに比べて整体にはハズレがありません。なぜなら好みとかは関係なく誰にでも体はあるから笑笑、そして体の悩みがない人なんていない人はいないからです。

 プロに見てもらったら自分ではわからない体の悩みが聴けます。

 

2. 整体は自分では行きにくい

  整体ってエステに行くようなものと同じで、よほどお金に余裕がない限り自分では行きにくくないですか?

 物は自分でも買えるけど、整体とかエステってなると体の悩みを解消するのに必要なことなのになんか「贅沢してる」「意識高いねw」とか思われないかなぁって気を使って自分では行きにくい。

 だからこそプレゼントしてあげると喜ばれます。

 

3. 物より気持ちが伝わりやすい

 「整体」は漢字のごとく「体を整えること」それは物をプレゼントするより、子育てや家事など普段の働きに対する感謝を伝えるのにストレートに届きやすいプレゼントでしょう。

 もし健康器具を贈ったとしても、普段の生活の中で時間を作って使ってもらわないといけない。それはある種、手間を増やしていることになります。

 それよりも整体という時間をプレゼントする。そのほうが普段の生活から離れて心までリラックスできる環境を与えてあげられることになります。

 

4. 綺麗になったら自分も嬉しい

 整体で得られるメリットはお母さんにだけではありません。プレゼントした側もお母さんに綺麗になってもらえれば嬉しい。

 ますます円満な家庭に近づくこと間違いなしでしょう。

 

整体って何するの?

 「整体」ってよく聞くけどそもそも何するの?いまいちわからなかったので聞いてみました!

 整体。そのままですけど体を整えること、ですよね。わたしが何をしているかというと、体を本来あるべき状態に近づけてあげることをしています。それは硬く縮こまってる筋肉をほぐすことだったり、ゆるめてストレッチしてあげることだったり、なんで硬くなってるとか痛みが出るのかとかの原因をお話ししながら普段の生活をかえりみたりして、無意識にやっている体の使い方やクセなんかに自分で気がついてもらうとか、それに対してこんなふうにしてみたらいいよ、とか、そんなことをしています。

 つまりは日頃の疲れや、体のクセを正しく整えることですね。

 

柏崎市でおすすめの整体

 今回ぼくは、母親ではないですが彼女に整体をプレゼントしてきました!喜んでもらえましたよ^^

「コンディショニングスペースはちいん」

f:id:kokonisumitai:20180512204705j:image

知り合いのにわようこさんが行っている整体です。

 施術を受けられるのは柏崎駅から20分ほど。近くには米山があり、田んぼに囲まれた静かな場所。

 外観はふつうの民家ですが、中は施術スペースになっていて更衣スペースもちゃんとありました。f:id:kokonisumitai:20180512204710j:image

 今回は初めてなのでカウンセリング込みで約90分。聞こえるのはカエルの鳴き声くらい。落ち着いていて、贅沢な時間でした。

 初めは話をしながら、普段感じている体の悩みの原因がどこにあるのかを紐解いていっていました。

f:id:kokonisumitai:20180511205201j:image

   スポーツの経験や仕事の内容、ついやってしまっている癖などが起因しているようです。

 何が原因かなんてプロに見てもらわないとわからないだろうし、すごくいい機会だと思いました。

 そしてにわさんの警戒心のない雰囲気と、とても話を引き出すうまさは「プロだなぁ~」と感じさせられました。

f:id:kokonisumitai:20180511205247j:image

 なんか整体もだけど、悩みとか聞いてほしくて通いたくなっちゃう感じですね。

 

整体を受けた彼女の感想

 自分から整体に行こうってあまりならないけど、体のことで気になることはたくさんあったから、サプライズ?で、整体にこれたことで、自分の体を意識し直すことができた!整体に行ったあとも、姿勢を直したり、ちょっとした時間にストレッチしたりで、体のことを考える時間が生活の中でできました!

 

整体中の様子

f:id:kokonisumitai:20180511221520j:image

腰のクセを治してもらってます。

f:id:kokonisumitai:20180511221630j:image

小顔マッサージも受けさせてもらってます。

f:id:kokonisumitai:20180511221700j:image

自分でできるストレッチを習ってます。

まとめ

f:id:kokonisumitai:20180511212859j:image

 今回は母の日のプレゼントとして書きましたが、もちろん母の日じゃなくても日頃の感謝を伝えるのに贈ったりすると喜ばれると思います!

 世の中のイケメンのみなさん日頃の感謝を伝えるのに整体をプレゼントしてみてはどうでしょうか?きっとお母さんの素敵な笑顔が見られますよ^^

 そして少し鈍感なパートナーを持つ方で整体に行きたいな~と思ってる方はおねだりしてもてもいいかもですね(^.^)

 

にわさんの整体は身体だけではなく心も整える。そう思います。

 

  「行きたいな」って思った方はチェックです ↓↓

 

詳細情報

〇コンディショニングスペースはちいん

 

・にわようこ

f:id:kokonisumitai:20180511222425j:image

コンディショニングスペース・はちいん主宰。バレエ団、コンテンポラリーダンス活動、ストレッチ整体サロン勤務を経て、これまで自分が悩んだり疑問に思ったりして学んできたことや、整体の仕事を通じて学んだことをベースに、からだの整え方、使い方、動きについてのもろもろを発信、共有、提供する場をつくっています。「治してもらう、という姿勢じゃなくて自分でよくする」という姿勢を身に着けてほしいという気持ちから、整体の施術だけではなくポールストレッチ、ピラティス、セルフコンディショニングのレッスンなどの「からだと動きのクラス」という活動も行っている。

 

f:id:kokonisumitai:20180511223424j:image

ダンサー時のようす。

 

・コース

◇ストレッチ整体◇

初回    90分 5000円(カウンセリング込み)

2回目以降 60分 5000円(お体の状態によって前後します)

 ※施術後にお茶つきです!

◆にわさんからのひと言◆

落ち着いたプライベート空間でコミュニケーションを取りながら、一人一人にあった施術とセルフケアのアドバイスやエクササイズ指導をさせていただきます。疲れ、首、肩、腰のつらさ、姿勢改善、パフォーマンスアップ、柔軟性アップなど不調の改善、心と身体のメンテナンスに。

◇小顔コース◇

30分 3000円

◆にわさんからのひと言◆

頭蓋骨調整とクリームを使った首すじ、フェイスの施術。むくみが取れてフェイスラインもすっきり、目もぱっちり。頑固な首肩のコリや頭痛にお悩みの方におすすめです。

 

・場所

柏崎市宮之窪4545 (駐車場あり)

 

・アクセス

車:柏崎駅から20分

バス:越後交通バス野田線 「佐水橋」から徒歩3分

 

・予約はこちらに

電話:090-7207-1231 

メール:yokonw@hotmail.com

 

・詳しくはこちら

https://yokoniwa.jimdo.com/

 

f:id:kokonisumitai:20180512204750j:image

※女性専用・事前予約制です!

 

男性でも整体を受けたい方はこちら↓

f:id:kokonisumitai:20180511225928j:image

 

【おすすめ記事】

www.hashimotokazuaki.com

 

 

【スポンサーリンク】